2020-11-21(Sat)
2020-09-28(Mon)
2020-09-25(Fri)
2020-09-17(Thu)
2020-09-11(Fri)
2020-09-06(Sun)
2018-06-29(Fri)

三千院のお地蔵さん-photolibrary
解像度 : L 高解像度 M 中解像度 S 低解像度
キーワード :三千院 お地蔵さん 地蔵 京都 お寺 大原 京都府 京都大原 コケ 苔 こけ 石像 3体 にっこり
画像をクリックすると詳細画面に移ります。
数年前の8月に夏休みで京都の三千院へ。
紅葉もきれいだろうけど、ふかふかと苔むした境内のあちらこちらに
佇んでいるお地蔵さんがかわいかった。
青紅葉もすがすがしいし、紅葉時期よりは空いててゆっくりできました。
また行きたいなぁ。

↑ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!↑
*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
2016-10-20(Thu)

解像度 :L 高解像度 M 中解像度 S 低解像度
キーワード :石像 京都 羅漢像 羅漢さん 奥嵯峨 秋 紅葉 愛宕念仏寺 観光名所
※画像をクリックすると詳細画面に移ります。
奥嵯峨にある「愛宕念仏寺」の羅漢さん。
信者の方々がそれぞれの趣味や表情を思いを込めて
羅漢像にして奉納されているそうです。
苔むしてくると風情がありますね。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
2016-09-09(Fri)

解像度 :L 高解像度 M 中解像度 S 低解像度
キーワード : 坂本龍馬像 桂浜 高知県 立像 歴史的 坂本龍馬 土佐 高知 松 曇天 曇り空 見上げ
※画像をクリックすると詳細画面に移ります。
田舎が高知と徳島の県境だったので、どちらも故郷。
桂浜の坂本龍馬像。
この日は曇っていて残念でしたが、逆に背景切り取りやすいかも?

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
2016-01-16(Sat)