本日、「緊急事態宣言」が発令されました。
それに伴い、これまで以上の外出自粛とライフラインとなるスーパーやドラッグストア、銀行や医療機関等、交通機関以外の休業要請もあり、要請された側はやむなく休業、、、
「緊急事態宣言」に至るまでに、じわじわと窮地に追いやられ、すでに廃業になってしまった店もあります。
これからの6週間は国民全員が「新型コロナウイルス感染状況」について、真摯に受け止め、「自分は大丈夫」との身勝手な判断での行動を慎むべきです。
が、、、、やはり心配なのは、今回の「緊急事態宣言」により直球で大打撃を受ける人たちです。
身近な人たちと言えば「飲食業」の方々。
これまでも厳しい状況の中、工夫して営業してこられています。
簡単に「自粛」「休業」と言われても、彼らには営業しようがしまいが、必ずかかる固定費(テナント代やリース代など)、さらには「人件費」もあります。
「人件費」については各店で扱いが違うと思いますが、
今回の件で「雇止め・解雇」される人がいます。
末端の人たちは、「休業後」に「自己申告」で支給される補助金などより、「今すぐ」にでも補償をしてもらえる確約がない限り、不安な日々です。
だから、飲食店にとっては「完全休業します」というのは死活問題。
飲食店の方たちは、日々変わる自分たちを取り巻く環境の中、時間短縮営業、店内飲食は休業、テイクアウト中心の営業、対面を避けての通販など、できる限りの工夫をして細々と営業されています。
これまでお世話になっている飲食店の皆さんの涙ぐましい努力。。。。
工夫しても努力しても、声を大きくして「来てください」と声をかけることも、し辛いことでしょう。
私も自分のできる範囲で通販やテイクアウト、店内飲食をしてきましたが、とうとう在宅勤務を命ぜられ、店内飲食や生活圏外のお店のテイクアウトについては自粛せねばならない状況です。
前置きが長くなりましたが、声を上げにくい彼らに代わって、以下に日ごろお世話になっている飲食店をいくつか記載いたします。
決して不要不急の外出を促すものではありませんが、もし、お店のご近所であれば、「食事の確保」でテイクアウトなどをご利用いただければ嬉しいです。
■東中野 阿波や壱兆
・ランチは「丼もの」3種類と「阿波尾鶏からあげ」「阿波尾鶏の手羽ピリ辛揚げ」のテイクアウトのみ

☆壱兆丼

☆カレー丼

☆トマチキ丼

・夜は店内飲食可能、定番そうめんも提供
・夜のおつまみの一部がテイクアウト可能(容器持参の場合、1品につき30円割引)

・「丼もの」の夜営業時間中のテイクアウトは状況により対応
☆詳細はブログでチェック!
http://awayaicchofun.blog88.fc2.com/blog-entry-3466.html※「銀座阿波や壱兆」は休業中■下北沢 TACOYAcoco
・万全の感染予防体制で店内飲食営業中
※0.1%でコロナウイルスへの効果がある次亜塩素酸ナトリウムで空気除菌、各テーブル除菌スプレーを配置

・ほとんどのメニューがテイクアウト可能

ふわとろの美味しいたこ焼きです!

☆Facebookで情報をUP
https://www.facebook.com/tacoyacocoshimokitazawa■東中野 肉とそうめん阿波や壱兆はなれ
がんばって、通常営業‼️
300本限定の「みやこざくら」入荷

特殊加工の不思議なグラスでお花見気分🌸
☆Facebookでチェック
https://www.facebook.com/573593719729844/posts/891897617899451/■南阿佐ヶ谷 阿波や壱兆バイパス店

4/8(水)より、営業時間短縮になりますがこちらも頑張ってます!

☆お知らせなどはFacebookで
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2532159617045692&id=2098947007033624■表参道 アンカフェ
・時間短縮にて店内飲食営業中
・夜のお弁当テイクアウトあり(~4/30)
http://www.uncafe-tokyo.com/file/togobox2020.pdf
キッシュ翌朝用にテイクアウトしました。

一晩経っても美味しい~

・ソーシャルディスタンス(着座時の距離)も考慮可能な広い店内
・天候にもよりますがガーデン席(頭上テントのみ)なら換気ばっちり
■千駄ヶ谷 マンジャペッシェ
・店内飲食休業中
・テイクアウトとデリバリー、通販は営業中
・テイクアウトは通常価格の20%割り引いての提供
https://www.mangiapesce.com/take-out-menu・通販(冷凍便)あり。冷凍で1か月程度の賞味期限(買い置きに便利!)

脂ののったサーモンマリネ✨

ボリューム満点、もちろん絶品のパテ ド カンパーニュ‼️

あのマンジャペッシェのお料理が自宅でも楽しめます!
https://mangiapesce.theshop.jp/■高知 ベーグルとパンとケーキのお店 たねまる
・木曜市&日曜市で対面販売ですが、いつまでできるか不明
・通販(冷凍便)あり。今なら、中国・四国・関西方面は送料500円!
https://tanemaru.thebase.in/60センチサイズの箱にぎっしりと入っています!

すでに食べたものもあって減ってしまった写真ですが(笑)

とにもかくにも、新型コロナウイルスに負けるな!!!!
これからも微力ながら応援します!
各店、お近くの方よろしければテイクアウトをお願いします。
また、通販は遠方の方にもご利用お願いします!
最後になりますが、決して不要不急の外出をおすすめしているわけではありません。
感染予防に努めて不要不急の外出は控えつつ、自宅で食するものの調達のときに、上記飲食店のことを思い出してもらえたら嬉しいです。
↑ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!↑
*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************