あぁ~。あ”づい。。。。
明日から8月ですよ。今年もあと5ヶ月ですよ(笑
早いですね。。この調子で暑い夏もささっと過ぎるといいのですが。
先日のSummerGarden その① につづく、その②です。
その①を撮った翌週にまた行ってみました。
今度はピーカン。カンカン照りです(汗
春には真っ白い花を咲かせるエゴノキの実が鈴なりでした。
2つ仲良く成っているのがかわいいです。

1週間前見頃だったアガパンサスの白バージョンももう終わり。


今度は鬼百合が満開でした。


オレンジに黒い斑点ってなんかすごく毒々しいような・・・
でもこうして見ると鮮やかできれいな花弁ですね。
メタセコイヤの葉っぱが軽やかで暑いのに涼しげでした。

小さいころ通った保育園の庭にも大きなメタセコイヤの木がありました。

なんだか懐かしいなぁ。
水萩?の花も満開でした。

真夏には何の花が植えられるのだろう・・・
そうでなくても木陰の気持ちいいSummerGardenです。

明日から8月ですよ。今年もあと5ヶ月ですよ(笑
早いですね。。この調子で暑い夏もささっと過ぎるといいのですが。
先日のSummerGarden その① につづく、その②です。
その①を撮った翌週にまた行ってみました。
今度はピーカン。カンカン照りです(汗
春には真っ白い花を咲かせるエゴノキの実が鈴なりでした。
2つ仲良く成っているのがかわいいです。

1週間前見頃だったアガパンサスの白バージョンももう終わり。


今度は鬼百合が満開でした。


オレンジに黒い斑点ってなんかすごく毒々しいような・・・
でもこうして見ると鮮やかできれいな花弁ですね。
メタセコイヤの葉っぱが軽やかで暑いのに涼しげでした。

小さいころ通った保育園の庭にも大きなメタセコイヤの木がありました。

なんだか懐かしいなぁ。
水萩?の花も満開でした。

真夏には何の花が植えられるのだろう・・・
そうでなくても木陰の気持ちいいSummerGardenです。

スポンサーサイト