2014 雪の箱根旅 その⑤
ハラペコペコ~。
今回の箱根旅、もう一つの目的は「大涌谷で黒卵を食べる!」でした。
ほら。こんな雪の大涌谷でも、黒卵工場前は人だかり。

温泉の熱でゆで卵ができるなんて。

卵以外でもおいしく茹でられるのかなぁ。

雪が舞う中、黒卵をゲットするため茶屋にGO!

バラ売りがないので5個1袋を購入♪

記念に雪の上に置いて記念撮影など(笑)

そして、ようやくお昼代わりの?黒卵をいただきます~。

外は真っ黒なのに、中は普通の茹で卵(笑)

うまあ~。
1個食べれば寿命が7年延びるという黒卵を2人で2.5個ずつ食べたので、1人当たり17.5年寿命が延びた?
平均年齢+17.5歳だと100歳近くまで生きられる?
お腹もひとまず落ち着いたので、ロープウェイ乗り場付近まで下山します。

雪も止んで晴れてきましたよ~。

雪の箱根旅 その⑥に続きます。

今回の箱根旅、もう一つの目的は「大涌谷で黒卵を食べる!」でした。
ほら。こんな雪の大涌谷でも、黒卵工場前は人だかり。

温泉の熱でゆで卵ができるなんて。

卵以外でもおいしく茹でられるのかなぁ。

雪が舞う中、黒卵をゲットするため茶屋にGO!

バラ売りがないので5個1袋を購入♪

記念に雪の上に置いて記念撮影など(笑)

そして、ようやくお昼代わりの?黒卵をいただきます~。

外は真っ黒なのに、中は普通の茹で卵(笑)

うまあ~。
1個食べれば寿命が7年延びるという黒卵を2人で2.5個ずつ食べたので、1人当たり17.5年寿命が延びた?
平均年齢+17.5歳だと100歳近くまで生きられる?
お腹もひとまず落ち着いたので、ロープウェイ乗り場付近まで下山します。

雪も止んで晴れてきましたよ~。

雪の箱根旅 その⑥に続きます。

スポンサーサイト