2014年 京都・春 その⑧
美味しいイタリアンに舌鼓を打って、夜の京都をぶらぶら。

八坂神社でお参りして円山公園へ。
両脇に出店が出ていろんな食べものの香りが漂います。(あれ?さっき夕飯食べたのに。笑)

出店を抜けるとそこには立派な枝垂れ桜が!

圧倒されるほどの迫力。去年はもう散りはじめでしたが、今年は一番見頃!
しばらく写真を撮ろうと頑張りましたが、周囲は人だかりで避けるのが大変。(それに酔ってますし・・・手元が・・・)
枝垂れ桜は心のカメラに焼き付けて祇園白川方面へ
新緑の柳も街灯に照らされきれいです。

白川に差し掛かる満開の桜の枝、風情がありますね。

21:00前ですが人出はまだまだいっぱい。

ちょうど白鷺の群れが夜桜の真上を飛んだ瞬間が撮れました。
(縮小したら画像がおかしくなった・・・)

ゆるりゆるりと白川を鴨川へ向かって夜桜鑑賞。

最後は先斗町を抜けて


ホテルへ帰還~。
2014年 京都・春 その⑨へ続きます。


八坂神社でお参りして円山公園へ。
両脇に出店が出ていろんな食べものの香りが漂います。(あれ?さっき夕飯食べたのに。笑)

出店を抜けるとそこには立派な枝垂れ桜が!

圧倒されるほどの迫力。去年はもう散りはじめでしたが、今年は一番見頃!
しばらく写真を撮ろうと頑張りましたが、周囲は人だかりで避けるのが大変。(それに酔ってますし・・・手元が・・・)
枝垂れ桜は心のカメラに焼き付けて祇園白川方面へ
新緑の柳も街灯に照らされきれいです。

白川に差し掛かる満開の桜の枝、風情がありますね。

21:00前ですが人出はまだまだいっぱい。

ちょうど白鷺の群れが夜桜の真上を飛んだ瞬間が撮れました。
(縮小したら画像がおかしくなった・・・)

ゆるりゆるりと白川を鴨川へ向かって夜桜鑑賞。

最後は先斗町を抜けて


ホテルへ帰還~。
2014年 京都・春 その⑨へ続きます。

スポンサーサイト