昭和記念公園 その①
日陰は風が通ると心地よいですが、夏のような日差しですね。
今週末はお天気も良く、昨日は昭和記念公園へ行ってきました。
立川駅に降り立つなんて、10年年以上振りだろう。

大学時代はたまに来ていましたが、駅が見違えるほどきれいで大きい!
まだ11時前ですが、結構人も多いし。栄えてますね。

前回、昭和記念公園へ来たときは西立川駅まで行ったのですが、今回は電車賃節約(でた!交通費節約癖)して立川駅から歩くことに。
ん?あれなに??

おぉ~これが多摩モノレールかぁ~。

大学時代にモノレールが通っていたら、通学が楽な学生もたくさんいただろうなぁl。
時間があったら大学まで行ってみようかなぁ。(この日はとてもそんな暇と体力がありませんでした。公園が広大過ぎて)
モノレールを潜り抜けて目指すは昭和記念公園!

なにやら「まんパグ」と言うグルメがテーマの催しがあるようで、当日券購入の行列ができていました。

興味を惹かれましたが、まず昭和記念公園へ。
昭和記念公園 その②に続きます。
今週末はお天気も良く、昨日は昭和記念公園へ行ってきました。
立川駅に降り立つなんて、10年年以上振りだろう。

大学時代はたまに来ていましたが、駅が見違えるほどきれいで大きい!
まだ11時前ですが、結構人も多いし。栄えてますね。

前回、昭和記念公園へ来たときは西立川駅まで行ったのですが、今回は電車賃節約(でた!交通費節約癖)して立川駅から歩くことに。
ん?あれなに??

おぉ~これが多摩モノレールかぁ~。

大学時代にモノレールが通っていたら、通学が楽な学生もたくさんいただろうなぁl。
時間があったら大学まで行ってみようかなぁ。(この日はとてもそんな暇と体力がありませんでした。公園が広大過ぎて)
モノレールを潜り抜けて目指すは昭和記念公園!

なにやら「まんパグ」と言うグルメがテーマの催しがあるようで、当日券購入の行列ができていました。

興味を惹かれましたが、まず昭和記念公園へ。
昭和記念公園 その②に続きます。

スポンサーサイト