2014初夏・明治神宮 その②
明治神宮の御苑。

シオカラトンボ?ギンヤンマ?トンボがたくさん飛んでいました。

目の前で指をくるくる。する暇はなかったですが。過去にやったことがあって本当にトンボが目を回してびっくりしたことが。
青モミジもよいですね~。

マイナスイオンたっぷりです。

日向は日焼けしそうなほど暑いですが、木陰は本当に気持ち良いです。

御苑でお気に入りなのは「四阿(あずまや)」です。

今月は花菖蒲が咲くのでその頃はまた雰囲気が違うでしょうね。

この後、有名な「清正の井」まで行って引き返しました。
普段なかなか参拝に来ることがないけど、たまにこうして参拝に行くと気持ちがすっきりしますね。
日ごろの感謝の気持ちを伝えにまた来ようと思いました。


シオカラトンボ?ギンヤンマ?トンボがたくさん飛んでいました。

目の前で指をくるくる。する暇はなかったですが。過去にやったことがあって本当にトンボが目を回してびっくりしたことが。
青モミジもよいですね~。

マイナスイオンたっぷりです。

日向は日焼けしそうなほど暑いですが、木陰は本当に気持ち良いです。

御苑でお気に入りなのは「四阿(あずまや)」です。

今月は花菖蒲が咲くのでその頃はまた雰囲気が違うでしょうね。

この後、有名な「清正の井」まで行って引き返しました。
普段なかなか参拝に来ることがないけど、たまにこうして参拝に行くと気持ちがすっきりしますね。
日ごろの感謝の気持ちを伝えにまた来ようと思いました。

スポンサーサイト