駒場東大前 その①
日本各地、徐々に梅雨も明けて夏本番!ですね。
三連休はみなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか。
私はめいっぱい動き回りました。汗だく3日間でした。
三連休中のいろいろはまた後日UPするとして、UPできていないことからまず。
6月某日、梅雨の晴れ間に散策へ。
おい、そこのニンゲン!どこ行くにゃ?

どこ行くにゃ?

ここです~。

最高学府「東大」です。とはいってもいわゆる「赤門」のある東大ではなくて「駒場」にある東大キャンパス。

渋谷から2駅と思えないくらい静かで緑豊かなキャンパスです。

私の出身大学もかなり緑豊かでしたが。。。。(単に山奥だったし・・・・)
都心でおしゃれなキャンパス。いいなぁ~。
テニス部の物置?なんか「The 青春!」って感じ。

学生時代から20年近く過ぎたと思うと、あっという間だなぁ。
若者よ。青春を謳歌せよ!戻りたいと思っても、戻れないのだから。と、20年前の女子大生は大学時代に思いを馳せながら駒場東大キャンパスを散策させてもらいました。
駒場東大前 その②に続きます。

三連休はみなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか。
私はめいっぱい動き回りました。汗だく3日間でした。
三連休中のいろいろはまた後日UPするとして、UPできていないことからまず。
6月某日、梅雨の晴れ間に散策へ。
おい、そこのニンゲン!どこ行くにゃ?

どこ行くにゃ?

ここです~。

最高学府「東大」です。とはいってもいわゆる「赤門」のある東大ではなくて「駒場」にある東大キャンパス。

渋谷から2駅と思えないくらい静かで緑豊かなキャンパスです。

私の出身大学もかなり緑豊かでしたが。。。。(単に山奥だったし・・・・)
都心でおしゃれなキャンパス。いいなぁ~。
テニス部の物置?なんか「The 青春!」って感じ。

学生時代から20年近く過ぎたと思うと、あっという間だなぁ。
若者よ。青春を謳歌せよ!戻りたいと思っても、戻れないのだから。と、20年前の女子大生は大学時代に思いを馳せながら駒場東大キャンパスを散策させてもらいました。
駒場東大前 その②に続きます。

スポンサーサイト