週1ペースで
最近お気に入りのお店があって、ほぼ週1ペースで通って?ます。
まずは、とりビー(とりあえずビール)

お目当ては「たこ焼き」さっ!

手前はゆず胡椒たこ焼き、一番奥が田楽味噌ベースのたこ焼き。(かかっているものが違う。)
ちなみに真ん中は「豚ハラミ鉄板焼き」
とりビーは小さいグラスにしたので、あつあつのたこ焼きに合わせるのは・・・・
なんだと思います?
ヒントはこれ。

はい!わかった人!答えてください。
え?わからない?
これですよこれ。

わかった?
ここ数年流行ってる「角ハイボール」ですよ~。(しかもメガサイズ。笑)

炭酸が脂っこい料理(豚ハラミ鉄板焼き)を食べた後の口の中をシュワーっとさわやかにしてくれます。
でもね、お天気悪いときはだんだん寒くなってくる。
だから、温まりそうなこのメニュー。

「どて焼き」です。こんにゃくと牛筋がしっかり煮込んであっておいひい。

温まるんだけど、もっと温まりたいので思いっきり「七味唐辛子」振り掛けます!
(不思議と全然辛くない)

もはや見た目はこんにゃくに非ず・・・(笑)
こちらのたこ焼き、1個が小ぶり。1皿8個入りですが複数人で行けば結構な種類のたこ焼きを食べられます。
とはいえ、たこ焼きばかりじゃ飽きちゃう?
ってなことで、〆は「イタリアントンペイ焼き」

豚バラとキャベツがイタリアーンな味付けで炒めてあって、薄焼き卵でオムレツのようにくるんであります。
小麦粉を使ったお好み焼きとは違うので、さらっと食べてしまえます。
たこ焼きだけじゃなくって、サイドメニューも豊富なので週1回来ても全然飽きません。
あっ、あと「鶏なんこつ」はびっくり。大きいし、なんこつに纏わりついてる肉がまた申し訳程度じゃなくって結構ついてる。

コラーゲンとりたいときにいい!(笑)
これからますます寒くなるから、ほっかほかのたこ焼き回数が増えそうな予感・・・・

まずは、とりビー(とりあえずビール)

お目当ては「たこ焼き」さっ!

手前はゆず胡椒たこ焼き、一番奥が田楽味噌ベースのたこ焼き。(かかっているものが違う。)
ちなみに真ん中は「豚ハラミ鉄板焼き」
とりビーは小さいグラスにしたので、あつあつのたこ焼きに合わせるのは・・・・
なんだと思います?
ヒントはこれ。

はい!わかった人!答えてください。
え?わからない?
これですよこれ。

わかった?
ここ数年流行ってる「角ハイボール」ですよ~。(しかもメガサイズ。笑)

炭酸が脂っこい料理(豚ハラミ鉄板焼き)を食べた後の口の中をシュワーっとさわやかにしてくれます。
でもね、お天気悪いときはだんだん寒くなってくる。
だから、温まりそうなこのメニュー。

「どて焼き」です。こんにゃくと牛筋がしっかり煮込んであっておいひい。

温まるんだけど、もっと温まりたいので思いっきり「七味唐辛子」振り掛けます!
(不思議と全然辛くない)

もはや見た目はこんにゃくに非ず・・・(笑)
こちらのたこ焼き、1個が小ぶり。1皿8個入りですが複数人で行けば結構な種類のたこ焼きを食べられます。
とはいえ、たこ焼きばかりじゃ飽きちゃう?
ってなことで、〆は「イタリアントンペイ焼き」

豚バラとキャベツがイタリアーンな味付けで炒めてあって、薄焼き卵でオムレツのようにくるんであります。
小麦粉を使ったお好み焼きとは違うので、さらっと食べてしまえます。
たこ焼きだけじゃなくって、サイドメニューも豊富なので週1回来ても全然飽きません。
あっ、あと「鶏なんこつ」はびっくり。大きいし、なんこつに纏わりついてる肉がまた申し訳程度じゃなくって結構ついてる。

コラーゲンとりたいときにいい!(笑)
これからますます寒くなるから、ほっかほかのたこ焼き回数が増えそうな予感・・・・

スポンサーサイト