GARDEN HOUSE
12月初旬に最後の紅葉を撮りに鎌倉へ行きました。
そこは紅葉が遅いのでネットの情報を確認しつつ「見頃ろ」となっていたので期待して。
早朝から頑張って行ったのですが、まだまだ紅葉はじめで思うような景色が撮れず。
ならば、せっかく鎌倉まで来たのだから美味しいものが食べたい!
ということで、Google先生で調べて良さげなお店へ。
エントランスへのアプローチが素敵♪

「GARDEN HOUSE」

カフェレストランやギフトストア、グリーンショップを併設した複合施設。
築50年のアトリエをリノベーションした、テラス席が広がる心地よい空間。とお店のHPにあります。

ちょうどクリスマスの飾りもされていて、雰囲気がよかったです。

まずは、鎌倉ビールを。
鎌倉に来たらいただかないとね~。
しかもこちらは鎌倉でクラフトビールを創っている「鎌倉ビール」ともコボラレーションして、季節に併せたGARDEN HOUSEオリジナルのクラフトビールが飲めるんです。
頼んだのは「鎌倉ビール ペールエール」
癖がなくて飲みやすい。

野菜は必ずいただくようにしているので「ガーデナーズサラダ」を。

花の形になったさつまいもはもともと花の形なのかな?
どの野菜も味が濃くておいしいのは鎌倉野菜を使っているのかな?

ドレッシングが柑橘系なのだけど、ただ酸っぱいというより甘さもあって、野菜の味をもっと濃くさせます。
後日自宅でも真似してみましたが、近いところまで再現できたけど、何かが足りない・・・もっと研究せねば。
そして、そして、、、、、
Google先生でメニューを見てどうしても食べたかったのがこちら。

ものすごいボリューム(汗)
こちらのお店は『地元鎌倉で110年の歴史あるハムメーカー「鎌倉ハム富岡商会」とコラボレーションし、ここでしか食べることのできない手作りのロースハムを大胆に使ったお料理を中心に、PIZZA、PANCAKE、GREEN、ICE CREAMなど、湘南の旬の食材を使ったNORTHERN CALIFORNIAスタイル。』
鎌倉ハム好きなんですよ。で、ここでしか食べられない鎌倉ハムの盛り合わせときたら、頼まずにはいられない!

どのハムもベーコンも本当においしい~~。
脂が単に脂っこいのではなく、コクがあって香りも良い。
早朝から起きて動いているので、ガッツリ食べてもまだ平気。
お肉をいただいたら、さっぱりと鮮魚のカルパッチョ。

こちらも脂ののったお魚(何だったかな)ですが、ケッパーの酸味とソースの塩っ気でさっぱりと。
じゃぁ、白ワインでも。

テラス席だったのですが、大きなストーブのそばだったので寒くなくのんびりとランチをいただけました。

いつもはデザートは頼まないけど、なんとなく気分もいいし、もうちょっとゆっくりしたいので頼むことに。

温かいカフェオレと

イチゴのタルト

酸っぱすぎず甘すぎないイチゴにカスタードクリーム。
たまにはいいですね~。
実にゆったりとしたランチを過ごすことができて大満足でした。
鎌倉に来たらまたぜひ再訪したいお店のひとつになりました。
今日はクリスマスイヴですね。私は早朝出社してから夕方までてんてこ舞いになりそうです。。。
頑張ったら夜はおいしい物でも食べに行こうと思います♪

そこは紅葉が遅いのでネットの情報を確認しつつ「見頃ろ」となっていたので期待して。
早朝から頑張って行ったのですが、まだまだ紅葉はじめで思うような景色が撮れず。
ならば、せっかく鎌倉まで来たのだから美味しいものが食べたい!
ということで、Google先生で調べて良さげなお店へ。
エントランスへのアプローチが素敵♪

「GARDEN HOUSE」

カフェレストランやギフトストア、グリーンショップを併設した複合施設。
築50年のアトリエをリノベーションした、テラス席が広がる心地よい空間。とお店のHPにあります。

ちょうどクリスマスの飾りもされていて、雰囲気がよかったです。

まずは、鎌倉ビールを。
鎌倉に来たらいただかないとね~。
しかもこちらは鎌倉でクラフトビールを創っている「鎌倉ビール」ともコボラレーションして、季節に併せたGARDEN HOUSEオリジナルのクラフトビールが飲めるんです。
頼んだのは「鎌倉ビール ペールエール」
癖がなくて飲みやすい。

野菜は必ずいただくようにしているので「ガーデナーズサラダ」を。

花の形になったさつまいもはもともと花の形なのかな?
どの野菜も味が濃くておいしいのは鎌倉野菜を使っているのかな?

ドレッシングが柑橘系なのだけど、ただ酸っぱいというより甘さもあって、野菜の味をもっと濃くさせます。
後日自宅でも真似してみましたが、近いところまで再現できたけど、何かが足りない・・・もっと研究せねば。
そして、そして、、、、、
Google先生でメニューを見てどうしても食べたかったのがこちら。

ものすごいボリューム(汗)
こちらのお店は『地元鎌倉で110年の歴史あるハムメーカー「鎌倉ハム富岡商会」とコラボレーションし、ここでしか食べることのできない手作りのロースハムを大胆に使ったお料理を中心に、PIZZA、PANCAKE、GREEN、ICE CREAMなど、湘南の旬の食材を使ったNORTHERN CALIFORNIAスタイル。』
鎌倉ハム好きなんですよ。で、ここでしか食べられない鎌倉ハムの盛り合わせときたら、頼まずにはいられない!

どのハムもベーコンも本当においしい~~。
脂が単に脂っこいのではなく、コクがあって香りも良い。
早朝から起きて動いているので、ガッツリ食べてもまだ平気。
お肉をいただいたら、さっぱりと鮮魚のカルパッチョ。

こちらも脂ののったお魚(何だったかな)ですが、ケッパーの酸味とソースの塩っ気でさっぱりと。
じゃぁ、白ワインでも。

テラス席だったのですが、大きなストーブのそばだったので寒くなくのんびりとランチをいただけました。

いつもはデザートは頼まないけど、なんとなく気分もいいし、もうちょっとゆっくりしたいので頼むことに。

温かいカフェオレと

イチゴのタルト

酸っぱすぎず甘すぎないイチゴにカスタードクリーム。
たまにはいいですね~。
実にゆったりとしたランチを過ごすことができて大満足でした。
鎌倉に来たらまたぜひ再訪したいお店のひとつになりました。
今日はクリスマスイヴですね。私は早朝出社してから夕方までてんてこ舞いになりそうです。。。
頑張ったら夜はおいしい物でも食べに行こうと思います♪

スポンサーサイト