トマトぶっかけ(阿波や壱兆風)
暑い日が続きますね。
こう暑いと食べるものも、つるるんっと冷たくてさっぱりした麺類が食べたくなります。
6月より24時間営業(お試しで)をしている東中野「阿波や壱兆」へ素麺食べに行こうかな。と思いつつ、
暑さに負けて出歩けないわたくし・・・・
ならば、作るしかない!
ちょうど材料が冷蔵庫とベランダにあったので作りました。

トマト・玉葱・バジル(ベランダ産)で「トマトぶっかけ(阿波や壱兆風)」です。

残念ながら半田そうめんがなかったので、讃岐ざるうどんですが。

ほぼほぼ、本物に近い出来でしたが、やっぱり「出汁」が違うので物足りない。。。。

本家「阿波や壱兆」のトマトぶっかけ食べたいなぁ。
定番メニューではないので、日替わりでいつ出されるかわからないので、ブログは要チェックだな。
◇東中野 阿波や壱兆
http://awayaicchofun.blog88.fc2.com/
☆住所 中野区東中野1-58-11
(東中野駅西口改札を南側(左)へ出て、階段降りたらすぐ右へ)
☆電話 03-3363-7234
☆不定休(ブログやお店Faceboookで要確認)
☆営業時間 現在お試しで24時間営業中

こう暑いと食べるものも、つるるんっと冷たくてさっぱりした麺類が食べたくなります。
6月より24時間営業(お試しで)をしている東中野「阿波や壱兆」へ素麺食べに行こうかな。と思いつつ、
暑さに負けて出歩けないわたくし・・・・
ならば、作るしかない!
ちょうど材料が冷蔵庫とベランダにあったので作りました。

トマト・玉葱・バジル(ベランダ産)で「トマトぶっかけ(阿波や壱兆風)」です。

残念ながら半田そうめんがなかったので、讃岐ざるうどんですが。

ほぼほぼ、本物に近い出来でしたが、やっぱり「出汁」が違うので物足りない。。。。

本家「阿波や壱兆」のトマトぶっかけ食べたいなぁ。
定番メニューではないので、日替わりでいつ出されるかわからないので、ブログは要チェックだな。
◇東中野 阿波や壱兆
http://awayaicchofun.blog88.fc2.com/
☆住所 中野区東中野1-58-11
(東中野駅西口改札を南側(左)へ出て、階段降りたらすぐ右へ)
☆電話 03-3363-7234
☆不定休(ブログやお店Faceboookで要確認)
☆営業時間 現在お試しで24時間営業中

スポンサーサイト