più forte
鶴岡八幡宮をろくに参拝もせず、通り抜けて向かったのは「più forte(ピユ フォルテ)」

ここは下北沢にある「Cuore Forte」「Fegato Forte」の姉妹店で今夏オープンしたばかり。
下北沢のお店同様にワインが豊富♪

テーブル席は予約が入っているようで予約なしでしたのでカウンター席に。

風が吹くとすーーーっと涼しくて心地よい席です。

お得なランチメニューもあったのですが、アラカルトでまずはサラミとオリーブの盛り合わせを。

結構日中暑い日だったので喉がカラカラ。
スキッとした白ワインがいい。とお願いしたら出てきたのがこちら。

正直、そんなにワインに詳しくないのでワインの味をわかりやすく伝えるのは困難なので、、、、
一言「おいしかった!」でお許し(笑
サラミは厚切りで食べごたえがあって、脂身のバランスがよくしつこくない。
オリーブもオリーブ自体の香りがちゃんとあって触感もしっとりしておいしかった。
次の1皿が来る前に最初のワインは飲み干してしまったので次。

これもおいしかった。最初の1杯より味が濃かった。
2皿目は「ゼッポリーニ」
ピッツァ生地に海藻を入れて揚げたもので、ナポリならではメニューなんだとか。

なんとなく和風にも感じる味です。青海苔の入ったあげ餅のような。
塩加減がよいのでワインが進む・・・・
3皿目はタコのサラダ。
一定の温度のお湯で火を通したタコはめっちゃ柔らかかった。

最後の一杯はこちらで。

残念ながらそのとき感想を書き留めてないので、時間が空くと忘れます・・・・汗
おいしいかおいしくないか。
そりゃもう、おいしかったですよ!
〆はエスプレッソ。

予約のテーブル席が満席、カウンターもほかのお客さんが入ってきた。

オープンしてまだ半年もたっていないのに、結構にぎわってる。
年末を迎えるころには下北沢の2店舗同様に知る人ぞ知るお店になることでしょう。
小町通りから鶴岡八幡宮前を通り過ぎていくのですが、小町通りのように雑多な場所じゃないので落ち着けます。
店員さんも気さくなので1人でも全然大丈夫なお店ですよ。
鎌倉へ行かれる方はぜひ~。
【più forte】
(住所)神奈川県 鎌倉市雪ノ下3−3−26
(電話)0467-67-1735
(URL)http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14060828/
(営業日)[火~金・土・日・祝・祝前] 12:00〜23:00 *月曜定休

ここは下北沢にある「Cuore Forte」「Fegato Forte」の姉妹店で今夏オープンしたばかり。
下北沢のお店同様にワインが豊富♪

テーブル席は予約が入っているようで予約なしでしたのでカウンター席に。

風が吹くとすーーーっと涼しくて心地よい席です。

お得なランチメニューもあったのですが、アラカルトでまずはサラミとオリーブの盛り合わせを。

結構日中暑い日だったので喉がカラカラ。
スキッとした白ワインがいい。とお願いしたら出てきたのがこちら。

正直、そんなにワインに詳しくないのでワインの味をわかりやすく伝えるのは困難なので、、、、
一言「おいしかった!」でお許し(笑
サラミは厚切りで食べごたえがあって、脂身のバランスがよくしつこくない。
オリーブもオリーブ自体の香りがちゃんとあって触感もしっとりしておいしかった。
次の1皿が来る前に最初のワインは飲み干してしまったので次。

これもおいしかった。最初の1杯より味が濃かった。
2皿目は「ゼッポリーニ」
ピッツァ生地に海藻を入れて揚げたもので、ナポリならではメニューなんだとか。

なんとなく和風にも感じる味です。青海苔の入ったあげ餅のような。
塩加減がよいのでワインが進む・・・・
3皿目はタコのサラダ。
一定の温度のお湯で火を通したタコはめっちゃ柔らかかった。

最後の一杯はこちらで。

残念ながらそのとき感想を書き留めてないので、時間が空くと忘れます・・・・汗
おいしいかおいしくないか。
そりゃもう、おいしかったですよ!
〆はエスプレッソ。

予約のテーブル席が満席、カウンターもほかのお客さんが入ってきた。

オープンしてまだ半年もたっていないのに、結構にぎわってる。
年末を迎えるころには下北沢の2店舗同様に知る人ぞ知るお店になることでしょう。
小町通りから鶴岡八幡宮前を通り過ぎていくのですが、小町通りのように雑多な場所じゃないので落ち着けます。
店員さんも気さくなので1人でも全然大丈夫なお店ですよ。
鎌倉へ行かれる方はぜひ~。
【più forte】
(住所)神奈川県 鎌倉市雪ノ下3−3−26
(電話)0467-67-1735
(URL)http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14060828/
(営業日)[火~金・土・日・祝・祝前] 12:00〜23:00 *月曜定休

スポンサーサイト