くまモン県へ⑨
旅行すると必ず食べる「ご当地ソフトクリーム」
今回も食べますよ。15時も過ぎたので、おやつです。

陽が低くなりつつあり、少し風も冷たくなってきた。
「未申櫓」:未申は南西の方角を意味しており、奉行丸の南西隅にある隅櫓なので未申櫓と名づけられた。

パッと見は被害を受けていないように見える。

「飯田丸五階櫓」:飯田丸五階櫓(いいだまるごかいやぐら)は、飯田丸の南西隅にあった櫓です。 西南戦争前に陸軍により破却されていましたが、2005年(平成17年)に木造復元によって再建された。

熊本地震の被災箇所で最も注目を浴びたのが、櫓(やぐら)台の石垣の崩落で倒壊寸前となった飯田丸五階櫓です。
つい先日、「大林組は建築と土木の垣根を越えた技術力で、熊本市発注の倒壊防止緊急対策工事を成功に導いた」とネットニュースで読みました。「落城」を免れてよかった。
「飯田丸五階櫓」の下にあるのが「城彩苑」

商業施設の集まるエリアです。

「桜の馬場 城彩苑」コンセプト:城彩苑は、日本3名城の一つに称される熊本城のふもと、桜の馬場に位置します。“熊本のシンボルである熊本城から、地域の食文化や歴史、伝統を発信しお城と城下町の魅力を高めたい。”桜の馬場城彩苑は、このコンセプトのもとで誕生した観光施設です。

気になるお店がたくさんあります。

が、迷わず向かった「香梅庵」

熊本銘菓「陣太鼓」の「香梅庵」では、陣太鼓が1つ入った「陣太鼓ソフトクリーム」が食べられます。
熊本でしか食べられないとあらば、食べるでしょう~。

濃厚ソフトクリームに砕かれた陣太鼓の小豆、食べ進むと中から出てくる求肥。

たまりません♪
熊本へ行ったら、ぜひ食べてもらいたいソフトクリームです。
くまモンと相棒のツーショット。

くまモン県へ⑩へ続きます。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
【出費】
陣太鼓ソフトクリーム360円
お茶160円
お土産(からし蓮根チップス・豆腐の味噌漬け)1816円
今回も食べますよ。15時も過ぎたので、おやつです。

陽が低くなりつつあり、少し風も冷たくなってきた。
「未申櫓」:未申は南西の方角を意味しており、奉行丸の南西隅にある隅櫓なので未申櫓と名づけられた。

パッと見は被害を受けていないように見える。

「飯田丸五階櫓」:飯田丸五階櫓(いいだまるごかいやぐら)は、飯田丸の南西隅にあった櫓です。 西南戦争前に陸軍により破却されていましたが、2005年(平成17年)に木造復元によって再建された。

熊本地震の被災箇所で最も注目を浴びたのが、櫓(やぐら)台の石垣の崩落で倒壊寸前となった飯田丸五階櫓です。
つい先日、「大林組は建築と土木の垣根を越えた技術力で、熊本市発注の倒壊防止緊急対策工事を成功に導いた」とネットニュースで読みました。「落城」を免れてよかった。
「飯田丸五階櫓」の下にあるのが「城彩苑」

商業施設の集まるエリアです。

「桜の馬場 城彩苑」コンセプト:城彩苑は、日本3名城の一つに称される熊本城のふもと、桜の馬場に位置します。“熊本のシンボルである熊本城から、地域の食文化や歴史、伝統を発信しお城と城下町の魅力を高めたい。”桜の馬場城彩苑は、このコンセプトのもとで誕生した観光施設です。

気になるお店がたくさんあります。

が、迷わず向かった「香梅庵」

熊本銘菓「陣太鼓」の「香梅庵」では、陣太鼓が1つ入った「陣太鼓ソフトクリーム」が食べられます。
熊本でしか食べられないとあらば、食べるでしょう~。

濃厚ソフトクリームに砕かれた陣太鼓の小豆、食べ進むと中から出てくる求肥。

たまりません♪
熊本へ行ったら、ぜひ食べてもらいたいソフトクリームです。
くまモンと相棒のツーショット。

くまモン県へ⑩へ続きます。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
【出費】
陣太鼓ソフトクリーム360円
お茶160円
お土産(からし蓮根チップス・豆腐の味噌漬け)1816円
スポンサーサイト