2016年 秋の京都⑰
期待外れだった満員御礼の詩仙堂から徒歩15分ほどかな?

向かった先は・・・・

「曼殊院門跡」

ここは紅葉がまだきれいだな~。

詩仙堂の前にこっちに来ればよかった。

人もまだ少ないし。

真っ赤に紅葉したモミジの木がちらっと見える♪

建物に入ったら中庭のモミジが色鮮やか!黄色と赤!

曼殊院は大学時代、真夏にきたなぁ。
あまり印象に残ってないけど。

こんなに紅葉のきれいなところだったんだ。

大書院へ。

松の葉が陽に照らされてキラキラ。

次の記事で庭園をご覧いただきましょう♪
2016年 秋の京都⑱へつづきます。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************

向かった先は・・・・

「曼殊院門跡」

ここは紅葉がまだきれいだな~。

詩仙堂の前にこっちに来ればよかった。

人もまだ少ないし。

真っ赤に紅葉したモミジの木がちらっと見える♪

建物に入ったら中庭のモミジが色鮮やか!黄色と赤!

曼殊院は大学時代、真夏にきたなぁ。
あまり印象に残ってないけど。

こんなに紅葉のきれいなところだったんだ。

大書院へ。

松の葉が陽に照らされてキラキラ。

次の記事で庭園をご覧いただきましょう♪
2016年 秋の京都⑱へつづきます。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
スポンサーサイト