日本家庭料理 阿波や壱兆 in中国・青島
いっやぁ~。。。寒いですね・・・・
「2016年末帰省」がまだ終わっていないのですが、お知らせです。
東京よりももっともっと寒いであろう、中国は青島に1月18日「日本家庭料理 阿波や壱兆」がOPENします!

2009年に東京東中野にOPENした「阿波や壱兆」が、なんと海外進出!!
Facebookやブログで準備の様子がUPされていますが、ここでもお知らせさせて頂きます。
ピッカピカの厨房ですね。

本店(と呼べばいいのか?)、東中野より広い~。

食材はいくらでもありそうだけど、やはり日本と同じようにはいかないようで、、、

あれやこれや探して

工夫しているそうです。

青島では「日本家庭料理」ということで、阿波や壱兆の命である「定番出汁」をふんだんに料理に使っていくそうです。

「定番出汁をふんだんに使った手料理でこちらのお客様の胃袋をつかみたい、つかみますー」と阿波や壱兆店主。
あっ、もちろん素麺もメニューにあります。
麺の歴史の国で日本、徳島、半田そうめんがウケるといいなぁ♪
さて、どんなお料理が出てくるのでしょうか。
お刺身かな?

煮魚

焼き魚

なんかよ~く見るとやっぱりちょっと日本とは違う食材のような。
面白いなぁ。どんな味かなぁ。
こちらは、巻きずし。
カニカマ?とびっこ?あっちにもあるんだ!

煮貝

これが素麺かな?

美味しそう~かつ面白そう。
ちょっと青島へ。とは言えない距離だけど、行ってみたいなぁ。
どなたかお近くに行かれた際は、ぜひぜひ足を運んでレポートしてください!
◇阿波や壱兆 Facebook https://www.facebook.com/Awayaicchou
◇阿波や壱兆 インスタグラム https://www.instagram.com/awayaiccho/
◇阿波や壱兆 ブログ http://awayaicchofun.blog88.fc2.com/
※中国青島店OPENに伴い、現在、東中野店は火曜日が定休日になっています。
火曜日の朝9時クローズ、翌水曜日10時のオープンです。
火曜日以外は24時間営業しています。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
「2016年末帰省」がまだ終わっていないのですが、お知らせです。
東京よりももっともっと寒いであろう、中国は青島に1月18日「日本家庭料理 阿波や壱兆」がOPENします!

2009年に東京東中野にOPENした「阿波や壱兆」が、なんと海外進出!!
Facebookやブログで準備の様子がUPされていますが、ここでもお知らせさせて頂きます。
ピッカピカの厨房ですね。

本店(と呼べばいいのか?)、東中野より広い~。

食材はいくらでもありそうだけど、やはり日本と同じようにはいかないようで、、、

あれやこれや探して

工夫しているそうです。

青島では「日本家庭料理」ということで、阿波や壱兆の命である「定番出汁」をふんだんに料理に使っていくそうです。

「定番出汁をふんだんに使った手料理でこちらのお客様の胃袋をつかみたい、つかみますー」と阿波や壱兆店主。
あっ、もちろん素麺もメニューにあります。
麺の歴史の国で日本、徳島、半田そうめんがウケるといいなぁ♪
さて、どんなお料理が出てくるのでしょうか。
お刺身かな?

煮魚

焼き魚

なんかよ~く見るとやっぱりちょっと日本とは違う食材のような。
面白いなぁ。どんな味かなぁ。
こちらは、巻きずし。
カニカマ?とびっこ?あっちにもあるんだ!

煮貝

これが素麺かな?

美味しそう~かつ面白そう。
ちょっと青島へ。とは言えない距離だけど、行ってみたいなぁ。
どなたかお近くに行かれた際は、ぜひぜひ足を運んでレポートしてください!
◇阿波や壱兆 Facebook https://www.facebook.com/Awayaicchou
◇阿波や壱兆 インスタグラム https://www.instagram.com/awayaiccho/
◇阿波や壱兆 ブログ http://awayaicchofun.blog88.fc2.com/
※中国青島店OPENに伴い、現在、東中野店は火曜日が定休日になっています。
火曜日の朝9時クローズ、翌水曜日10時のオープンです。
火曜日以外は24時間営業しています。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
スポンサーサイト