小田原・箱根・熱海の旅⑬
箱根から移動してきたのはここでーす。

熱海です!何年ぶりかな~。
今回のお宿からの景色です。月に1度の花火大会も目前だそうですよ。
すぐさま温泉につかりたいところですが、夕飯の時間も考慮して少しお宿周辺を散策です。

なんか、うちの田舎の造船所にも似たような雰囲気・・・・

宿泊先が見えます。(本当に海の真ん前)

ふと気配を感じて目をやると・・・・

ニャンコ!

軽トラの下でくつろいでました。
そしてそのすぐそばにもう1ニャン!

触りたい!

触りたいけど、これ以上近づくと逃げてしまいそうな感じだったので遠巻きに。

この手がかわいい~。

もう少し早ければ熱海城まで行っても良かったのですが、夕飯前だし日も暮れてきたので断念。

もう少し先の公園まで行ってさらにもう1ニャン見つけて散策終了~。

お夕飯は品数豊富で新鮮な地のものを使ったお料理で大満足!
毎度のことですが、一眼且つ望遠レンズでは撮るのが困難なのでスマホ画像を。

旅のだいご味の一つですよね。食事も。
金目鯛の煮つけとアワビの踊り焼き、美味しかったなぁ~。
夕飯前にひとっ風呂していたので、お腹もいっぱいになって早めの就寝となりました。
熱海の夜景もきれいでしたよ。

小田原・箱根・熱海の旅⑭へ続きます。

↑ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!↑
~くろねこさんLINEスタンプ販売中です~※画像クリックで販売ページへ遷移します。

~新キャラ登場!LINEスタンプ販売中です~※画像クリックで販売ページへ遷移します。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
6月だ!
梅雨もそろそろかなぁ。。。。天パにとってはいやな季節だ。
だけど、雨に濡れて生き生きとした紫陽花は撮りたいな。

熱海です!何年ぶりかな~。
今回のお宿からの景色です。月に1度の花火大会も目前だそうですよ。
すぐさま温泉につかりたいところですが、夕飯の時間も考慮して少しお宿周辺を散策です。

なんか、うちの田舎の造船所にも似たような雰囲気・・・・

宿泊先が見えます。(本当に海の真ん前)

ふと気配を感じて目をやると・・・・

ニャンコ!

軽トラの下でくつろいでました。
そしてそのすぐそばにもう1ニャン!

触りたい!

触りたいけど、これ以上近づくと逃げてしまいそうな感じだったので遠巻きに。

この手がかわいい~。

もう少し早ければ熱海城まで行っても良かったのですが、夕飯前だし日も暮れてきたので断念。

もう少し先の公園まで行ってさらにもう1ニャン見つけて散策終了~。

お夕飯は品数豊富で新鮮な地のものを使ったお料理で大満足!
毎度のことですが、一眼且つ望遠レンズでは撮るのが困難なのでスマホ画像を。

旅のだいご味の一つですよね。食事も。
金目鯛の煮つけとアワビの踊り焼き、美味しかったなぁ~。
夕飯前にひとっ風呂していたので、お腹もいっぱいになって早めの就寝となりました。
熱海の夜景もきれいでしたよ。

小田原・箱根・熱海の旅⑭へ続きます。

↑ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!↑
~くろねこさんLINEスタンプ販売中です~※画像クリックで販売ページへ遷移します。


~新キャラ登場!LINEスタンプ販売中です~※画像クリックで販売ページへ遷移します。

*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングでコピーライトを削除しての二次活用はお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
6月だ!
梅雨もそろそろかなぁ。。。。天パにとってはいやな季節だ。
だけど、雨に濡れて生き生きとした紫陽花は撮りたいな。
スポンサーサイト