2020年初秋の京都②
恵美須神社はこの旅最初の目的地ではありません。
が、たまたま通りかかりまして。
思い出した!
恵美須神社ってことは、近くに摩利支天さんがあるはず。
ビンゴー!


ここは「開運勝利の神様」で、境内に猪がたくさん!


開運祈願をしましたー♪

よいことありますように。
手水舎も猪!

で、こちらの摩利支天さんは建仁寺に隣接している一角ので、奥へ向かうと建仁寺へ抜ける道があります。

こぢんまりだけど素敵なお庭。

ちょっと紅葉が始まっててしばらくここでボーッとしてました(笑)

2020年初秋の京都③へ続きます。

↑ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!↑
*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングしての二次活用もお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
が、たまたま通りかかりまして。
思い出した!
恵美須神社ってことは、近くに摩利支天さんがあるはず。
ビンゴー!


ここは「開運勝利の神様」で、境内に猪がたくさん!


開運祈願をしましたー♪

よいことありますように。
手水舎も猪!

で、こちらの摩利支天さんは建仁寺に隣接している一角ので、奥へ向かうと建仁寺へ抜ける道があります。

こぢんまりだけど素敵なお庭。

ちょっと紅葉が始まっててしばらくここでボーッとしてました(笑)

2020年初秋の京都③へ続きます。

↑ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!↑
*********************
お願い事なりますが本ブログ掲載の写真は著作権を放棄しておりません。
無断での転載、トリミングしての二次活用もお断りいたします。
(今後、販売予定またはコンテストなどに応募の可能性があるため)
*********************
スポンサーサイト